SELF CONTROL 筋トレ&速読日記

筋トレ自己啓発ライフハック&速読トレーニングの日記

MENU

速読トレーニング横書き編 7日目 ドラッカーの目標管理に関する気づきについて

速読トレーニング7日目

私は「「横書き」を読むスーパー速読1週間(祥伝社新書256)」という書籍をテキストにしているのだが、
速読の練習台として紹介されているドラッカーの書籍の文章がまた勉強になる。

視野アップトレーニング

視点移動トレーニング

点と点への移動を流さず確実に行うトレーニング

(本日は飛ばした)

  • 左右運動 25→25往復/分
  • 上下運動 8→9往復/分
  • 対角線移動 36往復/分

記号トレーニング

○○○○○を1つの塊として、
通常の本を読むように、
視点を移動していくトレーニング

  • 記号トレーニング 9→8.1→8.9→8.6→9.4→9.5ページ/分

文字トレーニング

記号ではなく意味のない文字列の
視点を移動していくトレーニングである。

  • 文字トレーニング 7.8→8.1→9.2→9.1→11.3→11ページ/分

なかなか早くならない。

数字探しトレーニング

ランダムに並ぶ30の数字を視点で捉えていく

(本日は飛ばした)

  • 61→67秒(目標は30秒)

文章読みトレーニング

ここから実際の文章を読み、
読んだあとにどれくらいの単語を想起できるかを確認する。

  • 1200文字読み 38→35→37秒 想起7個

  • 1800文字読み 55→53秒 想起6個

  • 2400文字読み 77秒(目標は60秒) 想起10個

今やらないことはいつまで経ってもやらない

今やらないことはいつまで経ってもやらない。

目標を立てない限りは。

速読トレーニング用の教材なっていたドラッカーの本の引用で、
ドラッカーが目標を立てることの大切さを語っていた。

1週間の目標を立て、
それに従って行動し、
振り返り、
また1週間の目標を立てる。

このようにしなければ目標は達成されない。

目標を立てなければ、達成もありえないのだ。

しかしこの目標管理も、
ドラッカー自身が学生の頃の先生に教わったことだと言っている。

つまり、
「先生に教わった目標管理が良い人生を生きるための真理」
であることに気づいたのがドラッカーだったということだ。

ドラッカーは決してオリジナルではないし、
ドラッカーの先生もまたオリジナルではないかもしれない。

そういう真理に気づいた私もまたオリジナルではないと思うが。

今日の筋トレ

  • スクワット:100回